スポンサーリンク
こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。
「寝る前に甘いものを食べたら虫歯になる」
あなたの常識は、この段階で止まっていませんか?
この言葉(寝る前に甘いものを食べたら虫歯になる)は、
甘いもの、といえば砂糖以外に考えられなかった時代のものです。つまり、過去の遺物です。
では、今はどうなのか。
それは、寝る前に食べるべき、甘いものがある。
これです。
今回は、そんな寝る前に食べるべき、甘いもの=「ポスカ」というガム、についてのお話です。
スポンサーリンク
目次
「寝る前の時間」は歯にとって超重要!
まず、寝る前の時間が、歯の健康にとってものすごく重要な理由について、お話ししますね。
虫歯菌や歯周病菌が活発になるのは睡眠中
虫歯や歯周病は、それぞれ「ミュータンス菌」「プロフィロモナスジンジバリス菌」などの菌によって引き起こされる、口の中の病気です。
これらの菌は、菌である以上、活発に活動できる「条件」というものがあります。
逆に言うと、元気よく働くことができない条件もあるともいえます。
その元気に働くことができない条件下とは、じつはあなたの口の中に当たり前のようにある「唾液(だえき)」の中なのです。
【関連記事:あなたの知らない唾液のはたらき 】
寝ている間の口の中は、唾液が少ない
あなたは朝目覚めて、
- 自分の口が臭うな…
- ネバネバするな…
と感じたことはありませんか?
これは、寝ている間の口の中の環境に原因があるんです。
口臭やネバつきというのは、病的なものを除くと、おもに口の中に生息している細菌のはたらきによって発生するのですが、
なぜ寝起きに口臭やネバつきがきつくなるのかというと、寝ている間の口の中は、唾液が少ないからなのです。
つまり、さきほどお話しした「虫歯や歯周病の原因となる菌」も「口臭の原因となる菌」も、
睡眠中の、唾液の少ない時間帯でもっとも活発に繁殖するんです。
「虫歯は夜つくられる」といっても過言ではありません。
寝る前の時間をどう過ごすかが、歯にとって重要だと言う理由はここにあるのです。
「寝る前の時間」に何をすればいいのか
では、その大切な寝る前の時間には何をすればいいのでしょうか。
それは
夜、いつもどおりの歯みがき、フロス(歯間ブラシ)を終えたあとにガムをかむことです。
ガムは唾液の分泌を促す
ガムを噛む事で口の中には唾液がたくさん分泌されます。
先ほどもお話したとおり、むし歯や歯周病、口臭の原因となる菌は、唾液の中では活発に活動できません。
つまり、いかに睡眠中の口の中を菌が繁殖しづらい環境にしておくかが、重要なポイントだということです。
そこで睡眠に入って唾液が少なくなる前に、ガムを噛む事で口を潤しておくことで、寝ている間に菌が繁殖することを防ぐことができます。
ただし、どんなガムでもOKではない
では、寝る前に噛むのはどんなガムを噛めばいいのでしょうか。
当然ですが、砂糖の入ったガムは絶対にダメです!
いくらガムが良質の唾液を出してくれると言っても、砂糖が入っていてはまったく意味がありません。
砂糖はむし歯の原因をつくる根源ですし、 なにより、ガムを噛むということは数分から十数分、口の中に入れたままになるということですから
そのガムに砂糖が入ってしまっていては、わざわざ虫歯の原因をじぶんで作っているようなものになってしまいます…。
寝る前に噛むべきおすすめのガムはPOs-Ca(ポスカ)
歯科衛生士として、わたしが自分でも噛んでいておすすめのガムはPOs-Ca(ポスカ)です。
シュガーレスのガムは最近は一般のスーパーでも売られていて珍しいものではなくなりましたが
POs-Ca(ポスカ)は砂糖が入っていない(シュガーレス)であることはもちろん、それ以外の機能が、他のガムとは比べ物にならないほど高機能なのです。
POs-Ca(ポスカ)のスゴイところ
砂糖が入っていないために虫歯の原因にならないことに加え、 なによりも他のガムとと違う点は
「初期虫歯を治してしまえる」
という機能です。
この機能、国が効果のお墨付きを行うトクホ(特定保健用食品)の認定を受けているすごいものなのですが
初期虫歯というのは、歯に穴が開く前のミネラルが溶け出た状態のことをいうのですが
POs-Ca(ポスカ)をただ噛むだけで、食事や甘いものを食べて溶け出たミネラル(カルシウム)を補給することができるんです。
この働きを持つポスカを寝る前に噛むことで、歯を修復する成分が睡眠中に働くことができ、効果を最大化させることができる、ということです。
わたし自身も寝る前には必ずPOs-Ca(ポスカ)を噛んでいますし、
子どもにもこれを習慣化させています。(もちろん、子どもには虫歯は一本もありません (^^))
まとめ
「寝る前に甘いものを食べたら虫歯になる」
冒頭でお話しした、この言葉が過去の遺物であることがお分かりになったと思います。
今は、夜寝る前に
- POs-Ca(ポスカ)をかんで
- おいしく
- 虫歯予防する
時代だということです。
この習慣により睡眠中の口腔内の状態が変わり
- 朝起きた時の口のネバつき
- 口臭
も防ぐことができるようになります。
ぜひ、この「寝る前のポスカ(ガム)」を習慣においしくケアして、効果を実感してください。
寝る前にガムを噛むだけで、こんなに違うの!と効果を実感していただけますよ〜(*^^*)