白い歯は正義!自宅でホワイトニング

歯に悩む方はぜひ!その名も「歯神社」へ行ってきました

 

 

こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。

 

 

こちらのプロフィールにも書いているとおり、わたしは大阪で生まれ、育ちました。

 

 

なのですが、25歳のときに歯科衛生士の専門学校へ通うようになるまで、この神社の存在を知りませんでした。

 

 

その名も「歯神社」です (^^)

(読み方も「は じんじゃ」でいいそうです。)

 

 

f:id:mama-eiseishi:20170902210259j:plain

 

 

大阪の梅田という中心地にある神社で、赤い観覧車でおなじみの「HEP FIVE」から歩いて数分という絶好のロケーションなのですが

 

 

わたしは生まれて25年の間、まったく気が付きませんでした… ^^;

 

 

まぁ、それもそのはず、神社と言っても立派な境内があるわけでもなく、道沿いにただポツンと存在しているだけで

 

 

お世辞にも、ご利益がありそうな神社とは言えない佇まいなんです。

 

 

こんなかんじで。。

f:id:mama-eiseishi:20170902211239j:plain

 

 

平日の朝の出勤時間などは、 仕事へ急ぐビジネスパーソンに目もくれられず、静か〜に控えめに存在しています。

 

 

ただ、こんなしとやかな歯神社ですが、こんないわれがあるそうです。

 

 

今から数百年前に、ここの梅田一帯が大洪水に見舞われて、あわや水没してしまうかという危機の際、

 

この歯神社の本殿地中にある御神体(大きな石です)が、流れくる水を歯止めし、梅田を水没から救った。

 

こうして歯止めの神様として慕われるうち、歯止めの語呂が転じて「歯痛止め」にご利益があるお社といわれ、いつの頃からか「歯神社」と呼ばれるようになった。

 

 

たしかに、誰の目から見ても明らかな功績や「活躍」をしたのではなく、梅田という町を水害から「守った」という 

 

 

わかる人にはわかるけど、わからない人にはわからない

 

 

という、影の立役者的な立ち位置は、今の歯神社の佇まいにしっくりくるなぁなんて、個人的には好ましく思います。

 

 

ご利益

 

先ほどは「ご利益がありそうな神社とは言えない…」なんて言いましたが ^^;

 

 

歯神社には、以下の5つのご利益があり 

  • 歯痛鎮静
  • 健歯護持
  • 歯業成就
  • 歯止祈願
  • 商売繁盛

 

神社の本殿手前にちょこんと置かれた、その名も「なで石」と言われる丸い石をなでることで、歯の痛みが和らぐとして有名です。

 

(歯科衛生士としては、歯が痛むときはまずは歯医者へ!とアドバイスしたいところですがモニョモニョ……)

 

f:id:mama-eiseishi:20170902220109j:plain

 

 

ゴールデンウィークや年末年始など、歯科医院がお休みのときはぜひなでてみてはいかがでしょうか (^^)

 

 

歯みがきは己の心磨き 

 

 

わたし自身も歯科衛生士の専門学校に入学して、この神社の存在を知ったように

 

 

現在でも、歯神社は歯に悩む方だけでなく

 

  • 歯科医、歯科技工士・衛生士などの歯の医療に関わる方々
  • 歯科医師を目指す学生さん
  • 歯ブラシ・歯磨き粉・歯に関するガム・入れ歯など歯に関わりのあるお仕事をされる方々

 

の参拝が絶えずあり、「歯磨きは己の心磨き」の心と共に、歯の大神さまとして慕われています。

 

 

歯ブラシがもらえるお祭りも!

 

 

毎年、歯の健康週間が始まる6月4日には「歯ブラシ感謝祭」として、神事の後、古くなった歯ブラシを神様にお返しし、新しい歯ブラシを頂く歯ブラシ授与の行事があります。

 

 

そこでは歯ブラシの無料授与などもやっていますので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね☆

 

 

くわしい場所やアクセス方法などは、歯神社のホームページをご覧いただければと思います。 

 

 

歯科衛生士おすすめの歯科グッズやお菓子はこちら

衛生士が噛んでる虫歯予防ガム「POs-Ca(ポスカ)」(キシリトール配合)はおすすめ!

最高のフロスはこれ!歯科衛生士が使ってる超おすすめフロアフロス

【おいしい・食べやすい・虫歯知らず】オフィスにおすすめお菓子はコレ!歯科衛生士が紹介します

 

スポンサーリンク