歯科衛生士が使ってる高品質ホワイトニング歯みがき粉【オーラパール】の購入・詳細はこちら
こんにちは。歯科衛生士のナカタ コマチです。
突然ですが、
歯が黄ばんだり、着色したりすることの「一番おそろしい点」って、何だかわかりますか?
それは、
- 自分では気がつかないうちに
- まわりの人からマイナスのイメージをもたれてしまう
ということです。
たとえば、写真で見るだけでもこれだけの違いが出ます。
【スマホでご覧になっている方へ】
このふたつの写真の印象の違いをリアルに感じるために、拡大してできるかぎり実物大で感じる違いをイメージしてください。
顔の「いい・悪い」は関係ありません。
歯の着色は、すべての人に平等に、イメージダウンをもたらします。
そして、歯の黄ばみ・着色が、どれだけ自分の見た目的にマイナスなっているかというのは、自分ではなかなか気がつけないんですね。
「モテない」といった現実的なデメリットはもちろん
- 仕事
- 友達付き合い
といった日常的な場面でも、じわじわと損をしてしまっています。
歯科衛生士が使ってる高品質ホワイトニング歯みがき粉【オーラパール】の購入・詳細はこちら
目次
黄ばみ・着色のある歯に感じる「不潔感」
鏡や写真で自分の顔を確認したりすることがあると思いますが、 そのときあなたは、笑顔をつくって自分の「歯」をチェックしたりしますか?
ほとんどの方は、髪型や肌の調子、メイクなどのチェックが中心で、
歯の黄ばみや着色には意識がいっていないと思います。
さらに、歯の変色はゆっくりと進みますから、
よほど意識していないと自分の歯の着色には気がつきません。
でも、あなたと話をしている相手は感じてしまうんですよ。
たとえ意識的に理解はしていなくても、 無意識のうちに、歯の黄ばみや着色汚れのある人に対して
なんか不潔な感じ…
を察知します。
顔がタイプじゃない、などのストレートな理由よりむしろ、
「なんか不潔な感じ」「生理的にイヤ」の方がショックだったりしませんか?
もう一度、ご覧ください。
写真でこれですから、実際に対面して話しをしていて感じる、
白くない歯に感じる不潔感
って、その人のイメージに相当なマイナスになるんです。
人に与える印象において、「歯の白さ」というのは清潔感や信頼感などと関わりがあり、
あなた自身が想像するよりもずっとずっと大切なものだということを、まずは理解してください。
歯科衛生士が使ってる高品質ホワイトニング歯みがき粉【オーラパール】の購入・詳細はこちら
あなたは、自分の歯の白さに自信がありますか
虫歯の治療をして神経を抜いたために、歯が黒ずんできた…
こういった、まわりの人はもちろん、鏡や写真を見れば明らかに自分でもわかるような変化というのは、じつはあまり問題ではありません。
というのは、その状態を本人が自覚できるので
「はずかしい」
「口を開けて笑えない」
といったコンプレックスから、なんらかの対応をとることが多いからです。
じっさい、わたしが働く歯科医院でも、いわゆる「神経が死んで」黒ずんできた歯をなんとかしたい、といって来院される方は多いです。
そういった方に対しては 「ホワイトニング」や「部分的な差し歯」などで歯を白くすることが可能です。
一番やっかいなのは、自分では気づかない「黄ばみ」「くすみ」
一番やっかいなのは、明らかな歯の黒ずみではなく、
- コーヒー
- 紅茶
- カレーライス
- ワイン
など、色がつきやすい食べ物・飲み物が好きな方で、
時間をかけて歯に着色が蓄積されている方です。
「黄ばみ」や「くすみ」が徐々にすすむので、自分では気がつかないのです。
その結果、先ほどもお話したように、自分で知らないうちに、自分のイメージや好感度をダウンさせているという、残念な状態になってしまいます。
歯医者で行うホワイトニング
お金と時間に余裕のある方は、ぜひ歯科医院でのホワイトニングを受けてください。
歯を白くするための専用の薬剤を使ってホワイトニングを行えるため、やっぱり効果が高いです。
ですが、
- お金
- 時間
歯医者で行うホワイトニングのデメリットは、なんといっても、このふたつがかかってしまうことです。
「お金」と「時間」を自由に使える方は、なかなかいないのが現実だと思います。
とくに歯科医院で行うホワイトニングは一般に、一回で1万円から5万円の費用がかかります。
しかも、ほとんどのホワイトニングは一回で望む白さにすることは難しく、2.3回は通う必要があります。
先ほどの金額の2倍、3倍の費用がかかるということです。
また、時間についても
会社などでふつうに仕事をしている方にとっては、ホワイトニングで歯科医院に通うというのは、けっこうハードルの高いことだと思います。
高品質なホワイトニング歯磨き粉で歯を白くする
歯科医院に通うのは厳しい…という多くの方にぜひおすすめしたいのが、
「品質の高い」ホワイトニング歯磨き粉です。
最近はドラッグストアなどでも「ホワイトニング」という文字の入った歯磨き粉が増えてきました。
ですがホワイトニング歯磨き粉を選ぶ際には、ぜったいに注意していただきたいことがあります。
キーワードは「研磨剤」です。
汚れを落とすために「研磨剤」を使っている歯磨き粉は使わないでください
歯の着色汚れを落とすための方法は、ふたつしかありません。
- 研磨剤
- 研磨剤以外
要は、着色汚れを落とすためには「研磨剤」を使うか、使わないかのどちらかしかない、ということです。
研磨剤を使ってするホワイトニングというのは、簡単に言えば 歯の表面を削ることで歯を白くする方法です。
着色汚れを削ることができるのでたしかに歯は白くなるのですが、
同時に、歯のエナメル質も削ってしまうという大きな欠点があります。
継続的に使っていくことで、歯の白さと引き換えに
- 歯がしみる
- 知覚過敏
といった、別の症状を引き起こしてしまいやすいのです。
歯は、あなたが生きている限り一生をともにする大切なパートナーですので、
安易に研磨剤入りの歯磨き粉で歯を削るべきではありません。
歯を白くするおすすめ歯磨き粉
歯の「黄ばみ」や「くすみ」に悩んでいる方に、歯科衛生士としてお薦めしているホワイトニング歯磨き粉があります。
(歯の黄ばみが気になり始めたわたしの夫にも、「コレいいから使って!」といって使ってもらっています ^^;)
Ora Pearl(オーラパール)という歯磨き粉です。
歯科衛生士が使ってる高品質ホワイトニング歯みがき粉【オーラパール】の購入・詳細はこちら
夫は紅茶が好きで、1日に2杯は飲むこともあって、30代を過ぎて以降、歯の着色による黄ばみが目立ち始めてきました。
ですが、冒頭でもお話ししたとおり、
歯の黄ばみは本人はなかなか気がつかないんですね。
わたしが
「着色が目立ってきてるから、ウチの歯医者でホワイトニングしたら?」
といっても、まったくピンと来ず
「えー、めんどくさそう」
と言って全然乗り気でなかったのです。。
でも、本人以外が見れば、口を開けて笑った時に見える歯が黄ばんでいるのは明らかなんです。
ぜったいに「不潔な印象」をもたれてるよ!
って伝えるのですが、分かってもらいづらいんですよね…
歯の色はその人のイメージに大きな影響を与えますから、
わたしはなんとかして「歯を白くするぞ」と心に決め、いくつかのホワイトニング用歯磨き粉を夫に試してもらいました。
もちろん、研磨剤を使っていない歯磨き粉を選んだのですが
中には研磨剤を使っていなくても、使用している成分のせいで歯が「しみる」歯磨き粉もあったりしてけっこう試行錯誤しました。
その結果、
- もっとも効果が高く
- それでいて歯に優しい
Ora pearl(オーラパール)と出会ったんです。
このオーラパールを正しく使っていることで、今では夫の歯も陶器のように白くなり、わたしも大満足しています !(^^)!
歯科衛生士が使ってる高品質ホワイトニング歯みがき粉【オーラパール】の購入・詳細はこちら
歯が白くなる。だけど歯にやさしい
オーラパールは、もちろん研磨剤は使っていません。
ではどうやって歯を白くしているのか。
それは「ハイドロキシアパタイト」という薬用成分の働きによってです。
ハイドロキシアパタイト
この「ハイドロキシアパタイト」という言葉、あなたも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
TVコマーシャルなどでもよく聞くワードで、
- 歯の傷を修復し
- 歯を白くする
という効果が非常に高い成分です。
ただ、これだけ効果の高い成分ゆえに、デメリットもあります。
- 値段が高い
- 安くしようとして、配合量が少なくなる
どうしても、こういった面がでてきてしまうんですね。
ですが、オーラパールの場合、のちほどお話しする定期購入という制度を使えば値段は低く抑えられますので、効果が実感しやすくなります。
ホワイトニング歯みがき粉にとって、「効果を感じられる」という点は非常に重要なポイントで、
一度「あ、白くなった!」「つるつるになる!」と実感できれば、
- うれしくなって継続できるようになり
- 歯の白さが保たれる
という好循環が生まれます。
歯科衛生士として、あなたにはぜひこの好循環を味わってほしいです!
歯科衛生士が使ってる高品質ホワイトニング歯みがき粉【オーラパール】の購入・詳細はこちら
Ora Pearl(オーラパール)の効果的な使い方
オーラパールは、形態は通常の歯みがき粉と何ら変わりありません。
なので、いつもあなたが使っている歯みがき粉と同じように使っていただければOKです。
もちろん、歯の白さだけでなく、口腔ケア全般を考えて、歯ブラシによる歯みがきだけでなく、フロスや歯間ブラシもいつもどおり使ってほしいです。
ただ1点、意識してほしいことがあります。
それはつぎの2つのポイントです。
- 使ったり、使わなかったりしない(毎日、淡々と継続して使ってください。)
- ゴシゴシ磨かないでください
効果を感じられるようになるまでは、毎日継続することがたいせつです。
【効果が出始めるまでの期間】
毎日継続して使っていれば、約4週間程度で効果が実感でき始めるようになります。(その後2か月ぐらい継続していただくと、明らかに変化に気付くはずです!)
そして、一度効果を感じられるようになってしまえば、続けるのは圧倒的に簡単になります。
白くなった!と実感したときの感動をぜひ味わってください (*^^*)
繰り返しますが、ゴシゴシと汚れを削るように磨く必要はありません。
ありません、というか、ゴシゴシと磨いてはいけません。
薬用成分の力で着色を落とすことができるので、強く磨くことは歯を傷つける原因にしかならないので、これだけは気を付けてくださいね。
Ora Pearl(オーラパール)の効果が出ない使い方
お話ししてきたとおり、オーラパールのホワイトニング効果は
歯科衛生士として自信をもってお勧めできるものです。
ただし、どんなにいいものであっても、使い方を間違ってしまっていてはその効果は得られません。
ここはとても大事なポイントです。
購入を検討している方は、以下の「ホワイトニング効果の出ない使い方」に必ず目をとおしていただき、
正しい使い方、できそうもないな…
と感じられた場合には、はっきり言って、オーラパールは購入しないことをおすすめします。
わたしとしても、
おすすめしておいて「効果なかった」とガッカリされてしまうのは本望ではありませんので
必ず以下をチェックしてくださいね。
【ホワイトニング効果のでない使い方】
- 毎日使わず、気が向いた時だけ使用する
- お金をケチって、量をチビチビ、ちょっとずつしか使わない
どうでしょうか。
あなたは大丈夫そうですか?
オーラパールは、過酸化水素など危険性のある成分は一切使っていないので、即効性はありません。
歯の白さが自覚できるようになるまでの約4週間は毎日、十分な量を使うことを約束してください。
目安は、歯ブラシにこれぐらいのせてあげてくださいね。
こうして正しく使用すれば、約4週間後、以前より確実に白くなったご自分の歯を実感できます。
歯が白くなるだけで、こんなに気分って上がるものなんだ…!
と、あなたにも実感してほしいです (*^^*)
Ora Pearl(オーラパール)の買い方
オーラパールはAmazonでも購入できますが、オーラパールの公式サイトから購入するよりも高くなってしまいます…。
公式サイトでは1本あたり税抜きで1,700円なのに対し、
アマゾンでは以下のとおり、2,755円(2019年5月20日現在)。
同じ商品なので、できるだけ安く買いたいですよね。
当然といえば当然ですが、価格が安いだけでなく、正規品が安心して買えるという点でも、やっぱり公式サイトからの購入をおすすめします。
歯科衛生士が使ってる高品質ホワイトニング歯みがき粉【オーラパール】の購入・詳細はこちら
おわりに
くりかえしになりますが、歯の白さは、その人のイメージを大きく左右します。
歯医者さんにいく時間もお金もないしなぁ…
と二の足を踏んでいる方は、まずはホワイトニングに特化し、効果の高いホワイトニング用歯みがき粉から始めてみることをおすすめします。
ぜひ「本物」のホワイトニングの効果を感じてみてほしいです!
大きな口で自信をもって笑えるようになると、大げさでなく、まわりの人の様子や自分の行動の変化から、
人生が変わり始めるきっかけを感じることができますよ (*^^*)
お得に購入できる公式サイトは、以下のリンクからどうぞ。